【SBI証券】米国株のお取引停止の原因と解除方法|EWBSE0309

SBI証券 お取引を停止させていただいているため、受付できません。 未分類
SBI証券 お取引を停止させていただいているため、受付できません。
広告(advertisement)

この記事は2025年8月の情報に基づいています

SBI証券の米国株で取引をすると、エラーEWBSE0309(表示例:「お取引を停止させていただいているため、受付できません。」)が表示され、米国株の取り引きができないことがあります。
これは一定期間米国株の取り引きをしていなかった場合に表示されるケースが見られます。
その際に取引を再開する手順をまとめました。

SBI証券で米国株のエラーが発生

【表示例】EWBSE0309エラーのメッセージ

米国株の注文時に、次のようなメッセージが表示されることがあります。

お取引を停止させていただいているため、受付できません。(EWBSE0309)

SBI証券 米国株 EWBSE0309 エラー画面
【サンプル】SBI証券米国株アプリで現物買を押した際にEWBSE0309が表示

「口座が凍結?」と不安になりますが、多くは不正取引の未然防止に伴う一時的な取引停止が理由です。

【原因】EWBSE0309:お取引を停止させていただいているため、受付できません。

原因の一つは「不正取引未然防止」に伴う売買停止

SBI証券では、口座の安全性確保の観点から、一定期間外国株式の取引がなかった口座について、外国株式(米国株を含む)の買付・売却を一時停止することがありますが、その際にEWBSE0309が出ることがあります。

【重要】不正取引未然防止を目的とした外国株式売買停止のお知らせ

EWBSE0309エラーが表示されたら、お知らせを確認しましょう。
『【重要】不正取引未然防止〜』のお知らせが表示されていれば、SBI証券による制限が原因とみてよさそうです。

sbi証券『【重要】不正取引未然防止を目的とした外国株式売買停止のお知らせ』
sbi証券『【重要】不正取引未然防止を目的とした外国株式売買停止のお知らせ』

【重要】不正取引未然防止を目的とした外国株式売買停止のお知らせ

重要なお知らせ
いつもSBI証券をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お客さまの証券取引口座の安全性確保と不正取引の未然防止を目的として、当社判断により、一定の期間外国株式のお取引が無かったお客さまにつきましては、下記取引を停止いたします。

取引制限内容:外国株式の買付、売却

なお、外国株式の取引再開をご希望の場合は、誠にお手数をお掛けいたしますが、以下のお問い合わせ先にお電話をいただきますようお願いいたします。

お問い合わせ先
■「インターネットコース」でお取引されているお客さま
<臨時問い合わせ窓口>営業時間8:00-19:00(平日)
※当面の間、土日も9:00-17:00で営業いたします。
【固定/携帯電話】0800-170-5333(通話料無料)※ガイダンス3番

<カスタマーサービスセンター>営業時間8:00-17:00(年末年始・土・日・祝日を除く)
【固定電話】0120-104-214(通話料無料)※ガイダンス4番
【携帯電話】0570-550-104(ナビダイヤル) ※ガイダンス4番
※ナビダイヤルは20秒11円(税込)の通話料がかかります。
国際電話、IP電話からは03-5562-7530をご利用ください。
※発信者番号を通知しておかけください。発信者番号を通知するには、電話番号の前に186をつけておかけください。

■「IFAコース/IFAコース(プランA)」でお取引されているお客さま
<IFAサポート>営業時間8:00-17:00(年末年始・土・日・祝日を除く)
0120-581-861
※IFAサポート、またはお取引のある各取扱店(担当仲介業者)までご連絡ください。

■「ダイレクトコース」でお取引されているお客さま
<マネープラザカスタマーサポート>営業時間8:00-17:00(年末年始・土・日・祝日を除く)
0120-142-892
※マネープラザカスタマーサポート、またはSBIマネープラザ各支店までご連絡ください。

また、ユーザーが入力した認証情報をリアルタイムで窃取し、正規サイトへ即座に不正アクセスすることで、ワンタイムパスワードなどを用いた二段階認証を突破するリアルタイムフィッシング詐欺の事例が確認されています。不審なメールのリンク先には絶対にアクセスしないようご注意ください。
投資詐欺の対策と手口はこちら>>

お客さまには大変ご不便をおかけすることとなりますが、何卒、事情ご賢察のうえ、ご容赦いただきますと幸いです。

今後ともSBI証券をよろしくお願いいたします。
【ご注意事項】
・本お知らせは、「確認」ボタンを押下されることで「確認済」となります。
  本お知らせを閲覧されただけでは「確認済」とはなりませんのでご注意ください。
  重要なお知らせの詳細はこちら
 

受取日時 25/07/01 22:00 確認期限 –/–/– –:–
メッセージ有効期限 期限なし 確認 確認済
(25/08/29 12:16)

・ 「未確認」の重要なお知らせを確認期限までにご確認いただけない場合、一部又は全部のお取引を制限させていただく場合がございます。その場合、メッセージ内容の確認・承諾等を行っていただき「確認済」の状態になることによりお取引の制限解除ができます。モバイルサイト、HYPER SBI等でお取引をされている場合、メッセージが「確認済」となった後に再ログインされることでお取引の制限が解除されます。
 ・ 「未確認」の重要なお知らせは「確認済」とならない限り、削除できませんのでご注意ください。
 ・ 重要なお知らせは、一度削除されますと削除されたメッセージを閲覧できませんのでご注意ください。
 ・ 「確認済」のメッセージは、「確認済」となった日より90日経過後に自動的に削除いたします。
 ・ 有効期限が到来したメッセージは、有効期限より90日経過後に自動的に削除いたします。
 ・ 確認期限も有効期限も定められていないメッセージは、受取日時より90日経過後に自動的に削除いたします。

エラー解除(取引再開)の方法

広告(設定によっては表示されません)

事前準備

解除手順

3-1.SBI証券に電話

お取引コースごとに連絡先が異なります。

通話を開始し、番号を求められたら記載のガイダンス番号を押してください。
担当者とつながったら、制限解除を依頼します。

【臨時】インターネットコース

お取引が「インターネットコース」の方、現在臨時問い合わせ窓口が開設されています。
終了している場合はカスタマーサービスセンターをご利用ください。

<臨時問い合わせ窓口>

  • 電話番号:0800-170-5333(通話料無料)
  • ガイダンス:3番
  • 営業時間:平日 8:00–19:00 / 当面の間は右記も営業 土日 9:00–17:00
IFAコース/IFAコース(プランA)

<IFAサポート>

  • 電話番号:0120-581-861(通話料無料)
  • ガイダンス:なし
  • 営業時間:8:00-17:00(年末年始・土・日・祝日を除く)
  • IFAサポート、またはお取引のある各取扱店(担当仲介業者)までご連絡ください。
ダイレクトコース

<マネープラザカスタマーサポート>

  • 電話番号:0120-142-892(通話料無料)
  • ガイダンス:なし
  • 営業時間:8:00-17:00(年末年始・土・日・祝日を除く)
  • マネープラザカスタマーサポート、またはSBIマネープラザ各支店までご連絡ください。
それ以外、どこにかけていいか分からない場合

<カスタマーサービスセンター>

  • 固定電話から:0120-104-214(通話料無料)
  • 携帯電話から:0570-550-104(ナビダイヤル/20秒11円(税込)の通話料)
  • 国際電話、IP電話から:186-103-5562-7530
  • ガイダンス:4番
  • 営業時間:8:00-17:00(年末年始・土・日・祝日を除く)

取引制限の解除を依頼する

担当者とつながったら、状況を伝えます。
「インターネットで米国株を取引きしようとするとエラーになります」
「EWBSE0309と画面に出て米国株の取り引きができません」
等と伝えましょう。

口座番号などの本人確認が終われば制限の処理が行われますが、実際に取引ができるのは半日から1日かかります。

自分のSBI証券の口座番号の確認方法

ブラウザの場合 ※PCやスマートフォン

SBI証券へログイン(ホーム) > 口座管理(画面上部や中央など、数か所に配置) >
(画面上部)口座(円建) >(画面上部)タブ「サマリー

画面上部の口座サマリーに口座番号が表示されます。

その他

電子または紙で交付された書類に口座番号が記載されている場合があります。

まとめ

  • EWBSE0309は、SBI証券の不正取引未然防止策に伴う一時的な取引停止が原因で表示されることが多い。
  • 解除は電話で依頼(0800-170-5333/ガイダンス3番)。口座番号を準備しておくとスムーズ。

よくある質問(FAQ)

EWBSE0309のエラーが出る

取引制限が原因。
外国株の売買が一定期間ない口座が対象になりやすい。

取引解除後、いつから取引できる?

電話での手続き完了後、システム反映のタイミングにより再開まで時間差が生じる半日から1日場合があります。案内に従い、再ログインなども試してください。

リンク一覧

SBI証券関連

SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA

SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA
投資するならSBI証券。株、FX、投資信託、米国株式、債券、金、CFD、先物・オプション、ロボアド、確定拠出年金(iDeCo)、NISAなどインターネットで簡単にお取引できます。使いやすいチャートやアプリも充実。初心者にも安心の証券会社です...

このサイトについて

当サイト

一日1アキネイター(ランプの魔人)

は人工知能を持つランプの魔人があなたが思い浮かべたことを当てるAIゲーム『アキネイター』のプレイ記録を公開するサイトです。
このページは広告ページのため、メインテーマと異なる内容が記載されています。
『アキネイター』についてはメニューの『アキネイターとは』をご覧ください。

広告(設定によっては表示されません)

変更履歴/その他

変更履歴

  • 2025年08月30日:記事公開新規作成

脚注

  1. 発信者番号を通知しておかけください。発信者番号を通知するには、電話番号の前に186をつけておかけください。 ↩︎
タイトルとURLをコピーしました