この記事は2025年9月の情報に基づいています
この記事ではインストールから初期設定、そしてちばぎんIDの新規登録を、画像付きでわかりやすく解説します。
ちばぎんアプリについて
ちばぎんアプリは千葉県を拠点とする地方銀行『千葉銀行』のサービスを利用できるスマホアプリです。
残高照会・振込・入出金明細の確認・税金・公共料金の支払など、銀行業務の多くを24時間どこでも行うことができます。またアプリトップからひまわり宣言の今月のステージも確認できます。
インストール前に必要なもの・準備しておきたい情報
- 千葉銀行の口座とキャッシュカード
- メールアドレス(確認メール用)
- スマートフォン(iOSまたはAndroid)
- Wi-Fiなどのインターネット接続
ちばぎんアプリのインストール手順
広告(設定によっては表示されません)
ちばぎんアプリをインストール
ちばぎんアプリのダウンロードリンクからインストールします。

アプリ利用規定
アプリ利用規定が表示されます。
問題がなければ『利用規定に同意する』をタップしてください

ちばぎんID利用確認
ちばぎんID1お持ちでなければ、ここで作成します。
窓口でQRをお持ちの方
→『窓口でQRコードを読み込む』をタップ
それ以外のちばぎんIDを持ってない方
→『ちばぎんID新規作成に進む』をタップ
本手順は『ちばぎんID新規作成に進む』のケースで説明します。

ちばぎんID新規登録(仮登録メールの送信)
メールを登録します。
『メールを送信する』をタップします。
※後でメールアドレスを登録する場合は『メールを送信しないで登録を続ける』を選ぶこともできます。
本手順は『メールを送信する』のケースで説明します。

メールソフトが起動します
規定メールソフトが起動しますので、問題がなければそのまま送信します。
【送信元アドレスを変更したい場合は?】
起動したメーラの宛先をコピーして、使用するメーラ(webメールなど)に貼り付けるといった対応をしましょう
受信メールから登録
メール2を受信します。
本文に登録用URLが記述されているので、タップして開きます。
【リンクが開きません】
返信や転送を利用し、いったん編集可能なテキストにします。その後リンクを全選択し、ブラウザに貼り付けると起動できる場合があります。

ちばぎんID新規登録のまえに
条件を満たしていることを確認し『ちばぎんID新規登録をはじめる』をタップ
【条件】
・個人
・普通預金口座を所持
・キャッシュカードを所持


ちばぎんID利用規定
ちばぎんIDの利用規定が表示されます。
問題がなかったら『利用規定に同意する』をタップしてください。

口座情報の入力
口座情報を入力し『ご本人さま確認に進む』をタップします
【店番号と口座番号】
店番号と口座番号は千葉銀行のキャッシュカードに記載されています。
3桁が店番号、7桁が口座番号です。


ご本人さま確認情報の入力
キャッシュカード発行番号・キャッシュカード暗証番号を入力し『ユーザー情報の設定に進む』をタップします。
※キャッシュカード発行番号は画像参照

ユーザー情報の設定 ※紹介コードはこの画面から入力
ご希望のちばぎんIDユーザー名とちばぎんIDのパスワードを設定します。メールアドレスが未設定の場合は設定します。
<ちばぎんIDユーザー名>
・8文字以上の半角英数字・記号
・使用可能な記号は「スペース」!#$%&'()*+,-./:;=?@[]^_`{|}~
・英字の大文字、小文字は区別されます
<ちばぎんIDパスワード>
・10文字以上
・20文字以内
・半角英数字記号混合
・不可:ユーザー名と同じ
・非推奨:生年月日、連続する数字、文字
紹介コードがあれば入力します。
【紹介コードの利用目的は?】
紹介コードは千葉銀行の口座所有者が持っているコードです。
キャンペーン期間のみ配布され、入力することで特典3を得られます。
キャンペーン中は以下の記事から紹介コードを得られる場合があります。

新規登録完了
『セキュリティ設定へ進む』をタップします。

セキュリティ設定
パスコードを設定します。
『次へ』をタップします。

ログインパスコードの設定
パスコードを設定します。
4桁を入力してください。
入力が終わると次の画面に遷移します。
確認のため、もう一度入力します。

指紋認証を利用しますか?
パスコードの代わりに生体認証を利用することもできます。
必要に応じて、利用してください。
確認のため、もう一度入力します。
本手順は『あとで利用』のケースで説明します。

設定完了
ちばぎんアプリのホーム画面が表示されたら完了です。
お疲れさまでした。

よくある質問(FAQ)
ちばぎんIDをすでに持っている場合はどうすればいいですか?
すでにちばぎんIDをお持ちの方は、新規登録画面で「すでにちばぎんIDをお持ちの方」を選択し、ユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。
キャッシュカードが手元にありません
キャッシュカードがない場合でも、口座開設時に設定した暗証番号、店番号、口座番号、発行番号が分かれば手続き可能な場合があります。この中で「発行番号」はキャッシュカードにしか記載されていません。
キャッシュカードの掲載されている番号の意味は?

メール記載の登録用URLが開きません
返信や転送をタップし、一度編集可能なテキストにします。その後リンクを全選択し、ブラウザに貼り付けると起動できる場合があります。
まとめ
今回はちばぎんアプリの初期設定手順を説明しました。
ちばぎんアプリは、通帳アプリの機能を含みつつ、振込・支払・住所変更など多機能を提供。家族口座照会も追加され、今後ますます便利になります。早めのインストール・設定をおすすめします。
リンク一覧
ちばぎん関連
ちばぎんアプリ 登録方法(ダウンロードリンクはこちら)
このサイトについて
当サイト
一日1アキネイター(ランプの魔人)
は人工知能を持つランプの魔人があなたが思い浮かべたことを当てるAIゲーム『アキネイター』のプレイ記録を公開するサイトです。
このページは広告ページのため、メインテーマと異なる内容が記載されています。
『アキネイター』についてはメニューの『アキネイターとは』をご覧ください。
広告(設定によっては表示されません)
変更履歴/その他
変更履歴
- 2025年09月23日:記事公開新規作成