WAON [ワオン] |Apple Payで『支払いを完了できませんでした』と表示されチャージできない現象

Apple payでWAONへのチャージが失敗する 未分類
Apple payでWAONへのチャージが失敗する

この記事は2024年3月10日時点の情報をもとに作成しています。

概要

iPhoneではApple Pay(アップルペイ)の機能を利用することで、クレジットカードから電子マネーのWAON (ワオン)へチャージすることができますが、チャージしようとすると『支払いを完了できませんでした』とのメッセージが表示されチャージできないことがあります。

Apple Payで『支払いを完了できませんでした』と表示されチャージできない
Apple Payで『支払いを完了できませんでした』と表示されチャージできない

いくつかある原因のうち、ここでは

  1. WAONに1日にチャージ可能な金額を超えてチャージした
  2. カード会社が利用を一時停止した

の2つの原因をご紹介いたします。

『支払いを完了できませんでした』の表示手順

  1. iPhoneでウォレット(Apple Wallet)を起動
  2. WAONを選択
  3. チャージを選択
  4. 金額を入力
  5. 追加するを選択
  6. クレジットカードを選択
  7. 支払いを行う(例:サイドボタンをダブルクリックで支払い)
  8. 『支払いを完了できませんでした』と表示され、チャージされません

また、ワオンの券面をタップし、詳細情報を表示すると

WAON 発行者から
操作がエラーとなりました。電波が良い環境で再度お試しください

と表示されまます。

【WAON 発行者から】操作がエラーとなりました。電波が良い環境で再度お試しください。
【WAON 発行者から】操作がエラーとなりました。電波が良い環境で再度お試しください。

広告(設定によっては表示されません)

原因1:WAONに1日にチャージ可能な金額を超えてチャージした

上記のメッセージは電波状態によることもありますが、それ以外に
WAONに1日にチャージ可能な金額を超えてチャージした場合にも表示されます。

この金額はWAONへのチャージ上限金額とは別の金額です。

WAONカードにチャージできる金額の上限(waon.net)
WAONカードにチャージできる金額の上限

上記の上限はWAON(という財布)に入る金額の上限であり、これとは別に1日にチャージできる金額にも上限があるようです。

WAONへの問い合わせ

WAONコールセンター(モバイルJMB WAON含む/0120-577-365)へ問い合わせたところ、上記のエラーは1日にチャージできる上限に該当したという回答がありました。
また、1日いくらまでWAONにチャージできるかについては非公開ということです。

金額自体は非公開ですが、公開されている情報から考えると、45,000円のチャージが成功した後で、再度45,000円のチャージに失敗した場合、45,001円から90,000円の間が1日のチャージ上限ということになります。
1日のチャージ上限は50,000円(内部リンク)でほぼ確定いたしました。

クレジットカード会社(ジャックス)への問い合わせ

WAONへのチャージは株式会社ジャックス(jaccs)のカードを利用しましたが、処理自体には問題ないとのことでした。

原因1の対処法

ワオンの1日のチャージ金額の上限に達して『支払いを完了できませんでした』のメッセージが表示され、チャージできない場合、急いでなければ1日待ちます。
チャージ上限がリセットされ、WAONへのチャージができるようになります。

1日のチャージ上限を超えてWAONを利用する場合は事前にチャージする(例:事前に4万円チャージしておき、ワオンを使用してからもう一度にチャージする)または複数枚のWAONカードを所持するなどの対策が必要です。

以上、WAON [ワオン] |Apple Payで『支払いを完了できませんでした』の表示されチャージできない原因と対策についてでした。

原因2:カード会社が利用を一時停止した

カード会社のシステムがセキュリティ上の理由などでカードの利用を一時停止すると、『支払いを完了できませんでした』という画面が表示されることがあります。

原因2の対処法

カード会社が利用を止めた場合は、利用確認の連絡が届いている可能性が高いです。
連絡はSMS(ショートメッセージ)やメールで送られますので確認してみてください。
ご自身の利用であることを回答すると、WAONにチャージできる場合があります。

以下は、WAONへのチャージができなかった際に、数分後に届いたSMSの例です。
記載されているリンクにアクセスし、案内に従ってご自身の利用であることを回答してください。

📌 【例】セゾンカード(クレディセゾン)の利用確認SMS

クレディセゾン(セゾンカード)の利用確認SMS
クレディセゾン(セゾンカード)の利用確認SMS

POINT

スマートフォンの設定によっては、時間指定で通知がオフになっている場合があります(例:iPhoneのおやすみモードなど)。通知が届いていないように見えても、直接メッセージアプリを開いて確認することをおすすめします。

このサイトについて

当サイト

一日1アキネイター(ランプの魔人)

は人工知能を持つランプの魔人があなたが思い浮かべたことを当てるAIゲーム『アキネイター』のプレイ記録を公開するサイトです。
このページは広告ページのため、メインテーマと異なる内容が記載されています。
『アキネイター』についてはメニューの『アキネイターとは』をご覧ください。

広告(設定によっては表示されません)

変更履歴

  • 2024年5月21日
    1日のチャージ上限が50,000円であることを明記
  • 2024年7月28日
    広告を追加
  • 2025年2月21日
    一部の広告を変更
  • 2025年2月23日
    原因2を追加。その他軽微な修正。
タイトルとURLをコピーしました